大学や専門学校への進学を目的として日本語学校入学を目指す留学希望者は増えています。その場合、良い日本語学校に入学することは後の進学、更には日本や母国で活躍する上で非常に重要です。
進学を希望する場合に選ぶ日本語教育機関としては、次の2種類があります。
1.私立大学留学生日本語別科
大学における教育の一環として学校教育法に位置づけられた正規の教育課程であり、大学・大学院または短期大学に留学生、研究員として入学する人のための準備教育として日本語および日本事情・日本文化その他必要な科目を教育することを目的とした教育機関です。
2.専修学校(専門学校),各種学校または各種学校に準ずる機関で日本語教育を行っている日本語教育機関
法務省の告示で定められています。また、文部科学省が公表した「平成29年度日本語教育機関における外国人留学生への教育の実施状況」も参考になります。
上記の英語版はこちら。
(外務省日本留学総合ガイド「Study in Japan」を要約)
たかつか行政書士事務所への各種お問い合わせは、当ウェブサイト内コメントフォームより承ります。